【白猫】ルーグイベント神を討つ魔拳
白猫プロジェクト 『神ヲ討ツ魔拳』 の攻略です。
神を討つ魔拳はルーグのイベントですね。
武闘家イベントと言うことで被ダメージがかさみます。
ボスまでどうたどり着くかがポイントになりますね。
神ヲ討ツ魔拳 概要
難易度は破滅級でもそこまで高くはありません。
被ダメージが多くなりがちな武闘家イベントだからでしょうか?
(武闘家は時間をかければ被ダメージはかなり抑えられるが・・・)
コボルトが多めの敵配置です。
ハーディ島案内でお披露目された機械の敵も出てきていますね。
マップには木箱が多く配置されていますが、2マップ目は少なめです。
ボスマップには木箱×3、石像がいくつか、と回復は出来ますが期待はしない方がいいでしょう。
1マップ目、2マップ目共に扉に対応したスイッチが仕掛けられています。
特に1マップ目は先に進むために必須です。
ボスは初級~破滅級まですべてクモ。
※ただし破滅級初回はカニ。
神ヲ討ツ魔剣 攻略
スイッチを押して回るため強制戦闘が多いです。
被ダメを抑えるためにスキルを使って戦闘をこなしていきましょう。
幸い、武闘家はSP効率がいいですから何とかなります。
戦闘での増援も多いので気を抜かないように。
機械やゴーストなど、SPタンクの敵を発見したら積極的にSP回収を。
もし武闘家が育っていなかった場合は普段使っているメンバーで一通りクリアしてから
武闘家パーティでサブクエストを埋めていく、と言う形がいいでしょう。
神ヲ討ツ魔剣 報酬
武闘家イベントと言うことで報酬は黄色ルーンが多めですね。
初級
中級
上級
絶級
デコレーションドロップを狙って周回すると黄色ルーンがかなり集まるのでいい感じです。
ただ、今回のデコレーションドロップは中二病的なものなので・・・どう飾っても浮いてしまいますね・・・^^;
しかし黄色ルーンはコンボレベルやスキルの解放に必要なので集めておいて損はありません。
今後、タウンにどんなてこ入れが来るかわからないのでデコレーションもついでに取ると言うのもアリなのでは・・・?