【白猫】ルーグの評価・ステータスは?
白猫プロジェクトの☆4魔道士
『呪われた拳士 ルーグ』の評価・ステータスのページです。
剣士の拳版ともいえるアクションスキルを持っていて万能なキャラクター。 攻守ともにバランスのいいオートスキルも揃っています。 詳しい性能を見てみましょう。
ルーグのステータス(Lv.100)
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|
530 | 107 | 172 | 128 | 154 |
リーダースキル | 破壊の衝動 | |||
効果 | パーティ全員の与えるダメージが小アップ | |||
リーダースキル(友情覚醒) | 禁呪咆哮 | |||
効果 | パーティ全員の与えるダメージが中アップ | |||
アクションスキル | 消費SP | |||
メガボルトナックル | 強力な雷をまとった打撃で敵を叩きのめす | 28 | ||
禍ツ呪爆陣 | 拳に宿った闇を開放して周囲の敵を撃ち滅ぼす | 35 | ||
オートスキル | ||||
攻撃+15% | ||||
防御+15% | ||||
アクションスキル強化+15% |
評価
汎用性の高い、それなりに当たりキャラです。
メガブレの流れをくむアクションスキルを持ち、広い範囲攻撃を持っています。 剣士をそのまま武闘家にしたような性能で様々な局面に対応できます。 反面、器用貧乏と感じることも多いですね。
オートスキルに攻撃+15%、アクションスキル+15%を持っています。 もともとの攻撃力も平均的で、全体としては高い攻撃力と言えます。
リーダースキルはパーティ全員の攻撃アップ。 武闘家に限定していないので使いやすいです。
アクションスキルは属性持ちのメガボルトナックルと自身を中心とした範囲攻撃の禍ツ呪爆陣。
メガボルトナックルは雷属性攻撃なのでアクーア系に特に有効です。 禍ツ呪爆陣は無属性ですが広い範囲への高威力攻撃。 やや硬直が長めでスキルを使用した後にリスクがありますが比較的使いやすいです。
SP回復は3です。 限界突破をしても変わらないのでここが弱点だと言えますね。
高いHPとオートスキルの防御+15%で防御はしっかりしている印象ですが、もともとの防御力が低いので特に優れているわけではありません。
多数の敵を相手にできるアクションスキルがあるので囲まれても強い点は評価できますね。
管理人コメント
剣士のような汎用性があり、武闘家の手数でSP回復もできる。
これだけ書くとすごく強いような気がするんですけど、実際は微妙なキャラになっています。 武闘家と剣士に求められるものは違う、と言うことが分かりますね。 メガボルトナックルの攻撃範囲が狭めなのが痛いのかもしれません。
同じ武闘家にはアルザーンやミオと言う強力なライバルもいるのでなおさら霞みます。 あとはウッホがいるステージだと剣士は必須ですから、役割がかぶるルーグは要らないですよね。
SP回復量が4だったらもっと出番はあったのかな、と思います。 強いキャラですが環境にあっていないと言う一言に尽きます。
※十分に強いです。 他のキャラがいると役割がかぶるだけです。
モチーフの武器スキルが攻撃バフと言うことで武器は大人気になりそうな予感・・・!