【白猫】リセマラでイリアは当たり?強い?
白猫プロジェクトのリセマラでイリアを引いた・・・あたり?
リセマラでイリアは当たりなのか?
イリアは強いのか?
イリアの性能と、リセマラでの評価を見てみましょう。
これから白猫を始める、と言う場合は参考にしてください。
当たりかどうか
イリアはリセマラの一人目としては微妙です。
イリア自体は大当たりです。
しかしリセマラでは微妙と言う評価をしたいですね。
と言うのも、ランサーと言う職業自体がやや扱いづらいからです。
ランサーは体力が高く、防御力もあるために初心者でも扱いやすいと言われています。
反面、攻撃速度が遅く私的な意見ですが、お世辞にも使いやすいとは言えません。
私が白猫をはじめたばかりの時にランサーを使った時の感想は
『おそッ!!!!』
でした。
主人公が剣士でサクサク動けるのを体験した後だったこともあり、
ランサーの遅さは致命的に感じました。
このゲームでは攻撃を当てたときにスキルを使うためのSPが回復するので、攻撃速度が遅い=スキルを使う回数が減る、と言うことになります。
☆4のスキルは手放しで『強い!』と言えるものが多いので出来るだけ多く使いたいです。
そう言った意味でランサー自体がリセマラにはお勧め出来ません。
(よく「初心者にも使いやすい」と言われているのですが私としては疑問です。)
イリアについて 強いの?
イリア自体は強いキャラで、将来的には持っておいて損はないです。
先を見越して考えるならリセマラを終了してもいいでしょう。
詳しい性能はこちらで紹介しています。
⇒イリアの評価・ステータス
上のリンクを見てもらえば分かるように、
イリアは超高火力キャラクターです。
ボスもアクションスキル2発でほとんど沈めてしまうほどの攻撃力。
レベルが上がった時の性能はかなりのものです。
序盤の使いにくさを乗り越えてでも使う価値はあると思います。
(あくまで初心者にはおすすめできないキャラですね)
イリアのアクションスキルはSP消費小とSP消費大があります。(たいていのキャラはそうですが)
SP消費大の『グラン・クライシス』はレベルアップしないと使えないので、
序盤は使うことはないでしょう。
レベルが上がった後半にはお世話になると思います。
ストーリーのボスはこのスキルでほとんど片が付きます。
SP消費小の『ストライクジャベリン』は前方に貫通する光の槍を放つ技です。
一応範囲攻撃ですが、横方向に対してはまったく効果がないスキル。
序盤はこの技しか使えないのですが、ちょっと不便です。
ランサーが直線的な攻撃しかできないので
スキルはそこを補って欲しかった、と言うのが本音ですね。
ただ、消費SPが19と少ないのはいいところです。
序盤の少ないSPでもそれなりに使うことが出来ます。
他のランサーと比べると?
ランサーの中ではトップクラスですね。
他のランサーでイリアと比較されるのはアンナですが、
アンナと比べても高火力です。
(アンナは現在、ガチャで出ません)
アンナの方には無敵時間が長く、消費SPの関係から雑魚相手にもスキルを使っていけるというメリットがあります。
一方でイリアは総合火力やダメージの時間効率がいいです。
技の発生が速く、ボス相手にスカりにくいのもメリットですね。
一長一短ですが、イリアはランサーの中では間違いなく1位2位の性能をしています。
ランサーをメインで使っていきたいと考えている場合には文句なしです。